2015.08.22(Sat) 【未分類】
母親に感謝
今日は、現在進行形で友人が出産中です!
今朝ツイッターを開くと、「陣痛なめてた。もうむり。」とのツイートが(汗)
職場の教養でも 母親に感謝 と言葉が出たのでタイムリー。
わたしは学生時代は母親とあまり仲が良くなかったため
感謝なんてしたことがありませんでした。
嫌みったらしく父の日しかプレゼントを用意しなかったり笑
思春期こじらせてました笑
でも歳を重ねるごとに不思議と母親に似てきていることも
最近実感しています((+_+))
江國香織さんのウエハースの椅子に、
母は縫物も編物も上手だった。
料理も。植物を育てるのも。
私は、私も大人になったらそうなるものだと思っていた。
何もかもできるようになるのだろうと。
でも、現実はそうではなかった。全然、そんなふうじゃなかった。
という部分があって、本当にそうだと思います。。
母親って、すごく大きいです◎
超えられる日が来るとは思えません×
友人も赤ちゃんも元気で生まれてきますように

スポンサーサイト
2015.08.01(Sat) 【未分類】
恐怖症
先日、ガキ使の
松本人志の閉所恐怖症を催眠術で克服しよう
という放送を見ました。
藤田にはどうしてもダメなものが2つあります(´・ω・`)
1つは高所。
シンガポールにあるガーデンズ・バイ・ザ・ベイ。

高さ50mの人工の木「スーパーツリー」
このスーパーツリーの一部には、
OCBCスカイウォーク(OCBC Skyway)と言う
全長128メートルの空中散策路があります。
これを歩こうとしたところ、前にも後ろにも進めなくなり
友人に引きずられて入口へ帰還。
ひとりお留守番状態になったのが5連休最大の無念です。
2つ目は頭のついた魚に包丁を入れられないこと。
涙と震えが止まらなくなり動悸が激しく、完全にパニック状態に陥ります笑
前世が魚だったのか?水族館好きだし(゜))<<
番組では、日本催眠術協会理事の方が出てきて
悩みやトラウマの原因は、当人に植え付けられた否定的な価値観にある
とおっしゃっていました。
結果番組では恐怖症克服は出来ていなかったのですが
本当に治したいなー!永遠の悩みです!